よく頂く質問
- オーダーメイドとはどのようなサービスですか?
- 通常のハウスクリーニングの業者さんでは様々なプランやメニューの中からお選びするのがほとんどですが、わが社ではお客様のお悩みや綺麗にしたい優先箇所などあらかじめ訪問してヒアリングづることで、最適なお掃除プランをご提案させていただきます。つまりどこを重点的に掃除するのかをお客様と一緒になって考えます。丸一日または半日かけて出来る最大限のクリーニングを行いますので満足度は全然違うと断言します!
- アトピーやぜんそくなどのアレルギーがある場合、影響はありませんか?
- プロの掃除職人は洗剤を知り尽くしております。一般的にクリーニング作業が原因で、症状が悪化したり発症したりすることは考えにくいですが、稀に洗剤によるアレルギーなどを発症される事例があります。もちろん事前のヒアリングでもお聞きしておりますのでまずはご安心ください。
- 水道や電気は使用しますか?
- 当日作業で必要な時のみ、水・電気・ガス・洗浄スペースを使用させていただきます。
- 土日・祝日・夜間でも来てくれますか?
- 対応させていただいておりますが、スケジュールなどにより対応できない場合がございます。事前にお問い合わせをお願いいたします。
- サービスの不備や事故があった場合には、補償をしてもらえますか?
- 万一に備えて責任保険に加入しております。責任を持って対応させていただきますので、ご安心ください。
- 汚れはどこまで取れるのでしょうか?
- プロの技術と洗剤、器材を駆使してクリーニングを行います。大半の汚れは除去できますが、素材の中に入り込んでいる汚れや、プロでも手の入りにくい箇所などの汚れは完全に除去できない場合があります。詳しくは、事前のお見積り時などにてご説明させていただきます。
- 作業に立会いは必要ですか?
- 基本的に作業に立会いは必要ありません。 しかし、作業前にお客様に当日の作業の説明やエアコンの状態・気になる箇所などをお尋ねいたしまのでご一緒に立会いのご協力をお願いしております。 作業後には、お客様と一緒に作業の確認とエアコンの正常運転等を確認していただいております。
- 駐車場がありませんが大丈夫ですか?
- ご安心ください。 近くのコインパーキングを使用しますので大丈夫です。
- キャンセルは可能ですか?
- 予約のキャンセルは可能ですが前日のキャンセルは費用が発生しますので予定日の2日前までに連絡下さい。
- どんな人がくるの?
- プロの掃除職人として経験を積んできたスタッフがお伺いしますのでご安心ください。少しでもお客様の不安が取り除けるようにスタッフの紹介ページも作りましたのでご覧ください。(イケメン揃いではありませんがご容赦ください)
- 大掃除はいつお願いすればいいですか?
- 大掃除はどこの家でも年末になりがちですが、12月は混み合いますので、早めに申し込まれたほうが良いです。プロに依頼するなら11月中、最近では年明けを希望日に設定される方が増えています。
- エアコンのタイプが分からないのですが、どうすればいいの?
- はい、お問い合わせの際や訪問時にスタッフにお尋ねください。弊社スタッフが丁寧にお答え致します。
- エアコンクリーニングは何年に1度すればよいの?
- 通常は2~3年が目安ですが、使用頻度、設置場所(キッチンが近い、ペットを飼っている、タバコ等)により異なります。 エアコン全体や風の出るところを覗いてみてください。 全体が茶色くなっている。黒い点々(カビ)が見える。臭いが気になる場合はエアコンクリーニングを早急にご検討ください。
- フィルター自動お掃除機能付きのエアコンも対応できますか?
- メーカー、年式、機種不問で対応しております。
- エアコンクリーニングをすると節電につながるのですか?
- エアコン洗浄による節電効果は非常に高いです。ただし表面の見えるところのみをクリーニングする業者もいますのでご注意ください。激安を謳う業者はおおむねその傾向にあいます。
- どの程度汚れていたら業者さんにクリーニングをお願いした方が良いでしょうか?
- 自分で掃除するには限界がある箇所、または、どうしても落ちない汚れがでてきたら、プロにご依頼下さい。
- 水回りクリーニングの際、業者さんが使う専用の道具はありますか?
- ほとんどが手作業となり、おうちのお掃除道具と何ら変わりないかもしれません。ただプロ仕様の専用洗剤と適材適所の道具の使い方、換気扇内部の分解など、その作業スキルに違いを感じていただけるのではないかと思います。おうちのお掃除では落ちない汚れ、普段では手が届かないところまで洗浄されていることに感動されることでしょう!
- 洗濯機のがドラム式かそうでないかによって、クリーニングの料金やお掃除方法は変わりますか?
- わが社では「洗濯機クリーニング」は、承っておりません。
- 水回りクリーニングをお願いすれば、カビ臭さも改善されますか?また、カビ以外に臭いの原因となる汚れはありますか?
- 洗浄できる範囲内であれば、臭いは、激減します。 ただし、排水口の奥などは排水管洗浄の専門業者に依頼しないと、臭いの原因は除去できない可能性もあります。
- 外壁や玄関、その他どんなクリーニングが可能ですか?
- わが社では大掃除はもちろんどんな建物の清掃も全般を対応が可能なプロの掃除職人集団でございますので、外壁や玄関はもちろん、窓ガラスも床のクリーニングも出来ます。詳しくはお尋ねください。
- 支払いはどのようにすればよいですか? また、クレジット払い・電子決済はできますか?
- 事前のご訪問の打ち合わせ時に現金にてお支払いいただきます。
- お見積りの料金以外に追加料金は発生しますか?
- 基本的には一切発生しません。当日現金を戴くこともありません。その他事前打ち合わせ時にご説明いたします。
- 出張料金はかかりますか?
- いいえ、一切発生しません。その他事前打ち合わせ時にご説明いたします。